
昨年は特A品種の「さがびより」を試験的に栽培しました。
米作りの研修として実施しています

農薬による種子処理は行わず、除草剤も不使用です。だから雑草(主にヒエ)がはえるのなんのって・・・
草との戦いですね。
本年は西海250号(通称:にこまる)に挑戦です!
米の食味ランキングで5年連続「特A」を獲得しています

農薬による種子消毒の代わりに57℃の温水で10分間処理しました。
発芽も揃い順調です





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■ 有機栽培の極み!エフデックのホームページへ■
■ うろうログ@のうぎょう(ブログ)へ■
■ ピザ作り体験 炭焼き体験へ■
■ いちご病気対策(ブログ) へ■
■ 土作り(ブログ)へ■
■ 家庭菜園(ブログ)へ■
■ 桜の樹 エコ植樹プロジェクト(ブログ)へ■
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

TEL 0954-66-6008
FAX 0954-66-6005
どうぞお気軽にお問合せください!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)